歯ぎしり・食いしばりについて|妙典駅南口から近い歯医者・歯科

日本歯科大学 非常勤講師

日本小児歯科学会 専門医

千葉県歯科医師会加盟

市川市歯科医師会加盟

無痛治療

お問い合わせ・ご相談

047-397-6480

千葉県市川市妙典4-3-17(妙典駅徒歩2分)

市川市歯科検診対応 各種専門医外来

歯ぎしり・食いしばりについて

投稿日:2025年10月12日

カテゴリ:未分類


歯ぎしり・食いしばりとは?

◾ 歯ぎしり(ブラキシズムの一種)

寝ている間などに、歯を強くこすり合わせる行為。
ギリギリ・ガリガリという音が出ることが多い。(音が出ない場合もあります。)

◾ 食いしばり

主に日中に歯を強く噛み締める癖。
音は出ませんが、無意識に力が入っている状態です。
(例:集中しているとき、緊張しているときなど)


⚠️ 原因

原因はひとつではなく、次のような要因が組み合わさっています。


主な症状・影響


対策・治療法

1. 歯科での対応

2. 日常でできるセルフケア


簡単セルフチェック

次のうちいくつ当てはまりますか?

2つ以上当てはまるなら、歯科で一度相談をおすすめします。

日々の簡単なセルフチェックの方法として写真のような跡がないかご確認ください。


                             マミー歯科クリニック

トップへ戻る