治療費・保証
※下記すべて税込となります。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。
このページの目次
充填
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| グラディアダイレクト | ![]()  | 
変色、摩耗が少なく天然歯に近い性質のために対合歯を傷つけにくい。歯科用プラスティックにセラミック粒子を含む素材で艶や光沢もあります。 美しさ:★★★ 清潔感:★★★★ 耐久性:★★★  | 
22,000円/単純 33,000円/複雑  | 
| コンポジットレジン | ![]()  | 
歯科用のプラスティックで白色で目立ちにくい。摩耗しやすく、吸水性もあるので、比較的変色しやすい。 美しさ:★★ 清潔感:★★ 耐久性:★  | 
 保険適用  | 
★の数は比較の目安です。お口の状態によって選択できない場合や、金額が変わることがあります。
※形成、印象1歯につき5,500円(税込)
詰め物(目安治療期間:0.5~2ヶ月 治療回数:2~4回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| セラミック | ![]()  | 
安全安心であり審美の追求もできます。清潔感が高く、プラークがつきにくく最も自然の歯に近い修復が可能になります。金属を使用しませんので金属アレルギーの心配もありません。 美しさ:★★★★★ 清潔感:★★★★★ 耐久性:★★★★★ 【保証5年】  | 
55,000円 | 
| Gold(金) | ![]()  | 
白金色又は金色で虫歯ができにくい。生体に適合しやすく、さびないため長期に安定します。金属アレルギーが起こりにくい。 美しさ:★★ 清潔感:★★★ 耐久性:★★★★ 【保証3年】  | 
88,000円~ | 
| シルバー合金 | ![]()  | 
銀色。銀を多く含むため、金よりも適合精度が劣り虫歯になりやすい。まれに金属アレルギーをおこすことがあります。 美しさ:★ 清潔感:★★ 耐久性:★★  | 
保険適用 | 
★の数は比較の目安です。お口の状態によって選択できない場合や、金額が変わることがあります。
※形成、印象1歯につき5,500円(税込)
かぶせ物(目安治療期間:0.5~2ヶ月 治療回数:2~4回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| ジルコニアセラミック | ![]()  | 
安全安心であり審美の追求もできます。清潔感が高く、プラークがつきにくい。最も自然の歯に近い修復で、人工ダイヤモンドを使用しており、透き通った美しさで、芸能人にも多く使われています。 美しさ:★★★★★ 清潔感:★★★★★ 耐久性:★★★★★ 【保証5年】  | 
132,000円 | 
| メタルセラミック | ![]()  | 
自然な白さが再現できます。耐久性に優れ、汚れがつきにくく、変色しません。金と白金の含有量によって高カラットから低カラットまで適応が異なります。 美しさ:★★★★ 清潔感:★★★★★ 耐久性:★★★★★ 【保証3年】  | 
121,000円 | 
| オールジルコニア | ![]()  | 
最新のコンピューター機器を駆使して、精密にジルコニアブロックを削り出して作製。人工ダイヤモンドにも使用される最高ランクの強度のある材料を使用しています。 美しさ:★★★ 清潔感:★★★★★ 耐久性:★★★★★ 【保証5年】  | 
99,000円 | 
| Gold(金) | ![]()  | 
白金色又は金色で虫歯ができにくい。生体に適合しやすく、さびないため長期に安定します。金属アレルギーが起こりにくい。(白金加金、金合金) 美しさ:★★ 清潔感:★★★★ 耐久性:★★★★★ 【保証3年】  | 
154,000円~ 銀合金は保険適用  | 
| プラスティック前装冠 | ![]()  | 
プラスティックのため、数か月~数年で変色することがあります。歯磨きで傷ついたりプラークがつきやすく歯周病に注意が必要。 美しさ:★★ 清潔感:★ 耐久性:★★  | 
保険適用 ※前歯部のみ適用  | 
★の数は比較の目安です。お口の状態によって選択できない場合や、金額が変わることがあります。
※形成、印象1歯につき5,500円(税込)
特殊土台(コア)/仮歯
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| ファイバー | ![]()  | 
歯に似た弾性を持つため、根の割れも起こりにくく、現時点で最良と評価されています。金属の『土台』に比べファイバーを使用することにより根が折れてしまうのを防止します。オールセラミックスやハイブリッドセラミックスなど審美性の高いかぶせ物に有効です。 | 11,000円 | 
| pd合金コア | ![]()  | 
強度が強く、適合性に優れているので、噛み合わせの強い奥歯に最適です。歯茎の色も変色することがなく二次的なむし歯にもなりにくいです。 | 11,000円 | 
| 仮歯 | ![]()  | 
歯科用プラスティック製の仮の歯です。 | 3,300円~ | 
矯正治療(目安治療期間:3~36ヶ月 治療回数:3~36回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| 矯正相談 | ![]()  | 
診断前に歯科医師が相談に応じます。 | 3,300円 | 
| 精密検査/診断費 | ![]()  | 
レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。 | 33,000円 | 
| 小児矯正/混合歯列矯正 | ![]()  | 
乳歯又は、乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろうように誘導する治療です。 | 床矯正 110,000円~ ワイヤー装置 220,000円~ M.T.M or 片顎 385,000円~ 上下部分矯正 495,000円~  | 
| 成人矯正 | ![]()  | 
歯にブラケットを貼り付けて歯を動かす方法です。一般的な大人の成人の矯正治療です。 | メタル 715,000円~ セラミック 825,000円~ 難症例 935,000円~  | 
| 部分矯正 | ![]()  | 
補綴(被せ物)を入れる前に1歯から数歯の部分的な矯正を行います。 | 治療内容により異なりますのでご相談下さい | 
| 矯正期間中の調整費 | ![]()  | 
矯正装置の調整に毎月ご来院いただきます。 | 5,500円/月 | 
| 術後の処置 | ![]()  | 
矯正装置をとったあとに歯の戻りを抑えるための透明な保定装置(リテーナー)をつけますが、その調整に毎月ご来院いただきます。 | 印象代 5,500円~ 装置・装着代 33,000円 調整料 2,200円~/回  | 
インプラント(目安治療期間:3~12ヶ月 治療回数:3~6回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| インプラント | ![]()  | 
インプラント体が純チタンで作られており、金属アレルギーのリスクがより低くなります。 | 一次手術(埋入・フィクスチャー含む) 220,000円 二次手術(土台装着・アバットメット含む) 110,000円  | 
※上部構造(被せ物)は別途、メタルセラミック110,000円~
 ※オプションとしてステントは別途、1歯11,000円
入れ歯(目安治療期間:1~3ヶ月 治療回数:2~5回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| 金属床ノンクラスプ | ![]()  | 
見えないところを金属で補強された厚みが少なく丈夫。特に、両側にまたがる場合に効果を発揮。コバルトクロムとチタンの2種類。 快適性:★★ 耐久性:★★★ 熱伝導性:★★★ 審美性:★★★  | 
コバルトクロム床 220,000円~ チタン床 275,000円~  | 
| ノンクラスプスマイルデンチャー | ![]()  | 
金属のバネが見えないので入れ歯だと気づかれにくい。薄く、軽く、弾力があるため、装着感が良く金属アレルギーの心配もない。 快適性:★★ 耐久性:★ 熱伝導性:★ 審美性:★★★★  | 
1~3歯まで 88,000円~ 4歯以上 132,000円~  | 
| チタン金属床 | ![]()  | 
軽いチタンを使用しているため、顎になじみやすく、口の中の違和感が少なくてすみます。また、アレルギー反応を起こしにくいという特徴もあります。 快適性:★★★★★ 耐久性:★★★★★ 熱伝導性:★★★★  | 
総義歯 385,000円~ 部分義歯 330,000円~  | 
| ゴールド金属床(白金加金) | ![]()  | 
精密な加工を行いやすい金属で、適合性がよく、身体に優しいだけでなく、腐食による変色も起こしません。抗菌作用があり、メタルの味もなく、生体親和性がよい。 快適性:★★★★ 耐久性:★★★★★ 熱伝導性:★★★★  | 
総義歯 770,000円~ 部分義歯 550,000円~  | 
| プラス 生体シリコン | ![]()  | 
床の部分に生体シリコンで柔らかなフィット感を得られることができる。 快適性:★★ 耐久性:★ 熱伝導性:★ 審美性:★★★  | 
上記に加えて 1-3歯)+44,000円~ 4歯~)+88,000円~  | 
| レジン床 | ![]()  | 
床が厚く違和感を持つことが多い。冷たい熱いがわかりにくく、金属に比べると耐久性にはおとる。 快適性:★ 耐久性:★ 熱伝導性:★  | 
保険適応 | 
※上記の他に、設計、印象、咬合、試適料として12,100円(税込)がかかります。
クリーニング(目安治療期間:1日 治療回数:1回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| PMTC | ![]()  | 
プロフェッショナル メカニカル ティース クリーニングの略で、専門的な歯のクリーニングです。 | 5,500円 | 
ホワイトニング(目安治療期間:1ヶ月 治療回数:1~3回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| ホームホワイトニング | ![]()  | 
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | 上下 33,000円 | 
| 追加ジェル | ホームホワイトニング用の追加ジェルです。 | 5,500円/2本 | |
| ホワイトニングトレー再製作 | ホワイトニングトレーを再製作します。 | 5,500円/片側 | |
| ガムピーリング | ![]()  | 
レーザーを照射して歯ぐきの黒ずみを除去します。 | 片顎 11,000円 | 
その他(目安治療期間:1日~1ヶ月 治療回数:1~4回)
| 名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| CT撮影 | ![]()  | 
歯科用CTでの撮影を行います。 | 11,000円 | 
| 仮歯 | ![]()  | 
歯科用プラスティック製の仮の歯です。 | 3,300円~ | 
| マウスガード | ![]()  | 
治療、予防のためのナイスガードから、スポーツ中の歯による外傷をまもるマウスピースまで。 | ナイトガード 5,500円~ スポーツマウスガード33,000円  | 
自費診療費の分割払いについて
自費診療のお支払いのみクレジットカードとイオン銀行によるデンタルローンをご利用いただけます。詳しくはスタッフまでご相談ください。


































